3代目 X30型(1976-1980年)
1976年に登場した、この3代目MARKⅡは、私が、高校に通っていたときの、先生が乗っていました。
このデザインは、私は嫌いです。
当時アメリカではやっていた、ヨーロッパ調セミクラシックのデザインだそうだが、この流行には乗れなかったね。
学校の先生だから、お給料がたくさんあったのでしょうね、新型の車に颯爽と乗ってきていましたから。
(デザインは嫌いだが、新車に乗れるのはうらやましいね)
単眼2灯式のシンプルなマスクを採用し、そこから通称「ブタ目」と呼ばれる。
グリルとヘッドライトの間にあるランプは車幅灯。
今思えば、ノスタルジックnostalgicですが。
姉妹車「チェイサー」が1977年に登場した。
姉妹車って、比べたことないけど、販売会社の系列同士で、値引き競争とかにならないのかな。
2009年3月5日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿