トレーラー事故 Trailer accident
今日、朝通勤後の時間に、会社の近所の国道のカーブで、トレーラーTrailer が横転していました。
現場は、急な左カーブです。
大型の単車でも曲がりにくいカーブで、スピードを落とさないと曲がりにくいカーブだ。
今日の事故を起こしたトレーラー Trailer は、県外の車だったようで、道に慣れていなかったのかもしれない。
運転手さんも、県外の方なら、いろんな道を走っているだろうに、急いでいたのだろうか、眠かったのか、
うっかりだったのだろうね。
しかし、現場は、電力会社と、NTTの両方のケーブルが架かっている電柱もポッキリと折れていた。
幸いに、電力線も、NTTケーブルも、光ケーブルもどれも切れていなかったそうなので、運転手さん、賠償が少なくてよかったね。
でも、トラクター Tractor の修理、トレーラー Trailer の修理、電柱の取替え修理、ケーブルの張替え修理、荷物の保障などを、考えると、とってもお金がかかるんだろうな。
事故車の引き起こしに、 25tクレーン と、 50tクレーン が1台ずつトラクターの移動に、回送車1台、トレーラー Trailer の移動に、トラクター Tractor 1台も来ていた。
このことだけでも、大変だ。
事故に巻き込まれた人は居なく、けが人は、運転手が、小指をちょっと擦りむいたくらいだったそうなので、よかったね。
私も、普段は、小型乗用車しか運転しないが、たまに、大型トラックを運転するので気をつけないといけないな。
0 件のコメント:
コメントを投稿