8代目 B14型(1994年-1998年)The eighth generation NISSAN SUNNY
1994年1月に、B14型にモデルチェンジRestyling。
ユーザーの若返りや大幅なコストダウンReduction in costs を課題として開発された。
ボディタイプBody Typeは4ドアセダンFour-door sedan のみ。
ただしクーペモデルCoupe model のルキノは、前期型のみサニー・ルキノの名でも販売されていた。
ホイールベースを延長The wheelbase is extended. (B12型およびB13型に対して105mm延長105mm extension )、居住性を向上させ、FF車のリアサスペンションRear suspension に新開発のマルチリンクビームサスペンションMultilink beam suspension を採用した。
4WDシステム4WD system はガソリン車はフルオート・フルタイム4WD Full, auto full-time 4WD が、ディーゼル車にはアテーサがそれぞれ採用。
また、ガソリンエンジン Gasoline engine はすべてマルチポイントインジェクション化。直列4気筒DOHCエンジンの1,300ccGA13DE型と1,500ccGA15DE型を改良して搭載。
「スーパーツーリングSuper-touring 」にはプレミアムガソリン仕様の1,800ccSR18DE型またはレギュラーガソリン仕様の1600ccGA16DE型を搭載。
ディーゼルエンジンDiesel engine 車は2,000ccのCD20型となった。
その後、B14型登場から4か月後に1,500cc車にリーンバーン仕様Lean burn specification である「1.5CX」を追加。
1995年9月には中期型にマイナーチェンジMinor Changeされ、内外装をフェイスリフト。
リアデザインが大きく変わり、リアコンビネーションランプが大型化された。
また、運転席SRSエアバッグSRS airbag全車標準装備された。
1997年5月には後期型にマイナーチェンジMinor Change 。
内外装変更。大型のフロントグリルが与えられたほか、前席SRSデュアルエアバッグ SRS Dual airbag ABSが全車標準装備される。
SR18DE車が廃止されたのでスーパーツーリングSuper-touring が1500ccと1600ccになった。
1998年10月に、B15型へのフルモデルチェンジRestyling に伴い販売終了。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿